福岡市の訪問マッサージ
ホーム>ブログ記事>訪問マッサージ福岡心ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at
Comments()
福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケア(健康保険適用)
高齢者や脳梗塞・脳出血等の後遺症のある方、リハビリ・介護が必要な方のご自宅・ご入居施設等に国家資格保有者が訪問し、健康保険適用の訪問マッサージを行います。
お問合せ・無料お試し体験のご予約は0120-969-017

高齢者に多い廃用症候群

2012年06月27日

こんにちは。
福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケアです。


皆さん、廃用症候群(または廃用性症候群)をご存じですか?
廃用症候群とは、安静状態が長く続く事によって起こる、様々な
心身の機能低下等を指す言葉です。生活不活発病とも呼ばれ、
特に寝たきり状態でいることによって起こる症状が多いものです。

寝たきりの高齢者の方等に多く起こるもので、主な症状は
筋萎縮、筋力低下、関節拘縮(関節の動く範囲が制限され、
無理に動かそうとすると痛みが生じます)等の運動機能障害、
褥瘡(床ずれ)、 浮腫(むくみ)、廃用性骨萎縮(骨粗鬆症)、
括約筋障害(便秘・尿便失禁)、起立性低血圧(寝た状態から
起こすと、血圧が下がり、脳貧血症状を起こし、歩行障害や
転倒の原因となります)、精神的合併症(抑うつ、無為無欲
状態、食欲不振、拒食、睡眠障害、不眠、仮性痴呆等の
精神障害)
など、多岐にわたります。
中にはかなり深刻な症状もあり、寝たきりの方や寝たきりでは
なくとも体が不自由・病気等の理由で安静状態が長く続く方は
注意が必要です。

寝たきりゼロ・廃用症候群ゼロ

マッサージ治療は、廃用症候群の予防・改善に大きな効果が
あります。訪問マッサージ治療を通して、寝たきりの方や安静
が長く続く方に少しでも楽になって頂くことは私たちにとっての
喜びであり、最大の目標でもあります。
  
こころ在宅ケアでは、訪問マッサージを通して、廃用症候群ゼロ
を目指し、少しでもご利用者様やご家族様に貢献していきたいと
考えております。

ご本人様やご家族の方など、廃用症候群や似たような症状で
お悩みの方がいらっしゃいましたら、こころ在宅ケアへ
是非一度お気軽にご相談ください。

梅雨真っ只中で雨の日が続きますが、
皆様体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい!  


Posted by 訪問マッサージこころ在宅ケア at 14:15
Comments(0)介護・高齢者
福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケア(健康保険適用)
高齢者や脳梗塞・脳出血等の後遺症のある方、リハビリ・介護が必要な方のご自宅・ご入居施設等に国家資格保有者が訪問し、健康保険適用の訪問マッサージを行います。
お問合せ・無料お試し体験のご予約は0120-969-017

福岡市南区の高齢者のあんしんサポート

2012年06月20日

こんにちは。福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケアです。

福岡市の社会福祉協議会による「あんしん生活支援
センター」をご存じですか?
認知症の高齢者の方が、自立した生活を送れるよう、
金銭管理や手続きの代行などの手伝いを行ってくれ
ます。

高齢者の笑顔と財産を守るため、日常生活自立
支援事業として、認知症・知的障害、精神障害の
ある方等に対して福祉サービスに利用や日常の
金銭管理の手伝いをしてもらえます。

支援を受けるには、まずあんしん生活支援セン
ターへ相談し、専門員が相談から契約までを
サポートしてくれるそうです。
相談は、ご本人以外にも家族や福祉サービス事
業者、民生委員など、誰でも大丈夫とのこと。
同センターと契約後、生活支援員が支援計画に沿って、
預貯金の出し入れや公共料金の支払い、年金や
福祉手当の受け取りに必要な手続き等のサービスが
受けられます。

問い合わせ先
福岡市社会福祉協議会 あんしん生活支援センター
TEL 092-751-4338

福岡は台風の直撃を免れましたが、また次の台風が
近づいてきているみたいですね。
皆さんお気を付けください!  


Posted by 訪問マッサージこころ在宅ケア at 12:16
Comments(0)福岡
福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケア(健康保険適用)
高齢者や脳梗塞・脳出血等の後遺症のある方、リハビリ・介護が必要な方のご自宅・ご入居施設等に国家資格保有者が訪問し、健康保険適用の訪問マッサージを行います。
お問合せ・無料お試し体験のご予約は0120-969-017

福岡も梅雨入り!

2012年06月16日

こんにちは。福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケアです。
福岡も梅雨入りして、過ごしにくい日が続きますね。
湿気が多くて体調がすぐれない、という利用者の方もいらっしゃ
いましたが、皆さんいかがお過ごしですか?

今日は福岡市の高齢者の相談窓口についてご紹介します。
福岡市には高齢者のみなさんの相談窓口が設置されています。

いきいきセンターふくおか(福岡市地域包括支援センター)です。

いきいきセンターふくおかでは、高齢者の皆さんが住み慣れた
地域で、安心してその人らしく暮らし続けることができるように、
健康や福祉、介護などに関する相談にのってもらえます。

また、その人の身体状況に適したアドバイスをしてもらえるなど、
高齢者の皆さんが自立した生活を続けていくことができるように
様々な支援を行ってくれます。

主任ケアマネージャーや保健師、社会福祉士などの専門職の方が
自立した生活を続けたい高齢者の方や、ご家族の方からの福祉・
介護などの相談にのってくれます。

「寝たきりゼロ」を目指すこころ在宅ケアでも、高齢者の方が自立
した生活を続けられるよう、訪問リハビリマッサージを通して皆さん
のサポートをさせて頂いております。

こころ在宅ケアでは、高齢者の皆さんやご家族の方の健康いきいき
ライフを応援します!!


  福岡市城南区のいきいきセンター

  鳥飼(中央区内除く)・別府・田島校区の方
  城南第1いきいきセンターふくおか
  福岡市城南区鳥飼5-2-53 TEL:092-847-8011

  七隈・城南校区の方
  城南第2いきいきセンターふくおか
  福岡市城南区七隈4-13-22 TEL:092-866-8511

  金山・片江・南片江校区の方
  城南第3いきいきセンターふくおか
  福岡市城南区南片江2-27-17 TEL:092-865-8311

  長尾・堤・堤丘・西長住(南区内除く)校区の方
  城南第4いきいきセンターふくおか
  福岡市城南区堤1-13-36 TEL:092-874-2911  


Posted by 訪問マッサージこころ在宅ケア at 12:15
Comments(0)介護・高齢者
福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケア(健康保険適用)
高齢者や脳梗塞・脳出血等の後遺症のある方、リハビリ・介護が必要な方のご自宅・ご入居施設等に国家資格保有者が訪問し、健康保険適用の訪問マッサージを行います。
お問合せ・無料お試し体験のご予約は0120-969-017

訪問マッサージについてのごあんない

2012年06月02日

 こんにちは。訪問マッサージ福岡市のこころ在宅ケアです。

 こころ在宅ケアでは、高齢者の方、脳梗塞や脳出血等の
脳血管疾患の後遺症のある方、介護が必要な方、寝たきり
の方、通院が困難な方のご自宅を訪問し、国家資格保有者
によるマッサージ治療(リハビリ)を行っております。

 訪問マッサージは健康保険適用(要医師同意)ですので、
ご加入の健康保険(後期高齢、国民健康保険等)に応じて
1割~3割の自己負担でご利用いただけます。また、福岡
市の場合、障害者手帳1級・2級をお持ちの方は自己負担
は免除されます。

 こころ在宅ケアでは、訪問マッサージとはどういうもの
か知りたい、訪問マッサージに興味がある、訪問マッサー
ジを実際に利用してみたい、といった方に無料お試し体験
を実施しております。

 ご自身が訪問マッサージの対象となるか分からない、と
いう方も、専門の相談員がお話をお伺いさせていただきま
すので、どうぞお気軽にご相談ください。

 お問い合わせは… フリーダイヤル:0120-969-017

  ・脳梗塞・脳出血・脳卒中等の後遺症のある方
  ・高齢者の方(足や腰に痛みがある方等)
  ・麻痺、関節が動かない等の関節拘縮のある方
  ・介護が必要な方、介護予防をお考えの方
  ・お身体の不自由な方
  ・寝たきり、歩行困難な方
  ・リハビリが必要な方<
  ・障害者の方(2級以上の方は自己負担分は助成)
  ・その他上記症状に類似する方

  まずは、訪問マッサージ福岡市のこころ在宅ケアへ
  お気軽にお問合せください。 TEL:0120-969-017
  


Posted by 訪問マッサージこころ在宅ケア at 16:08
Comments(0)訪問マッサージ(福岡)
福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケア(健康保険適用)
高齢者や脳梗塞・脳出血等の後遺症のある方、リハビリ・介護が必要な方のご自宅・ご入居施設等に国家資格保有者が訪問し、健康保険適用の訪問マッサージを行います。
お問合せ・無料お試し体験のご予約は0120-969-017

高齢者のリハビリの現状

2012年05月24日

福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケアです。

本日は、高齢者のリハビリテーションの現状と課題について
紹介したいと思います。

高齢者の要支援、要介護状態の原因となる疾患は脳梗塞が
多いというのが現状です。さらに、要介護度が上がるにつれて
脳梗塞が原因で要介護状態になった方の割合が増えるそう
です。また、在宅の要支援、要介護1の軽度の要介護者の多く
は、高血圧性疾患、関節症、骨の密度及び構造の障害とのこと。
さらに、在宅の要介護3以上の要介護者は、脳梗塞(脳卒中)
痴呆が多く、施設入所者は、脳梗塞(脳卒中)、痴呆が多いといわ
れています。

 また、男女別や年齢別にみるとまた違った結果となり、男性の
場合は脳卒中が約43%を占め(厚生労働省「国民生活基礎調
査」)、女性の場合は原因が多様で、衰弱、転倒・骨折、関節疾患
を併せた割合は約46%となるそうです。
 65歳以上75歳未満の前期高齢期は、脳卒中が多く、75歳
以上の後期高齢期は、衰弱、転倒・骨折の割合が多くなっている
そうです。

   現状、高齢者のリハビリに関しては、
  ・重要な急性期リハビリテーション医療が不十分
  ・医療と介護の連携が十分に機能していない
  ・在宅リハビリテーションが不十分
 といった問題点が指摘されています。

 また、過剰な介護や過度の安静により徐々に生活機能が低下
してしまうといったことも指摘されています。

 脳梗塞や脳卒中等の脳血管疾患、骨折等で急激に生活機能が
低下する場合、リウマチやヘルニア、関節痛等が原因で徐々に
生活機能が低下する場合など、症状や状況はそれぞれ違いますが
適切なリハビリ、そしてリハビリの継続がとても大切です。   
  


Posted by 訪問マッサージこころ在宅ケア at 11:41
Comments(0)介護・高齢者
福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケア(健康保険適用)
高齢者や脳梗塞・脳出血等の後遺症のある方、リハビリ・介護が必要な方のご自宅・ご入居施設等に国家資格保有者が訪問し、健康保険適用の訪問マッサージを行います。
お問合せ・無料お試し体験のご予約は0120-969-017

訪問マッサージと福岡県内の高齢者事故

2012年05月15日

こんにちは。福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケアです。

先日、介護施設に入居されているご利用者様から嬉しい
ニュースを聞くことができました♪今までは食事の際に介助
が必要な状態だったのが、少しずつご自身で口元まで食事
を運ぶことができるようになってきたとのこと。
ご家族の方、介護施設の職員の方からも、訪問マッサージ
の利用を始めてからご利用者様の笑顔が増え、車いすの
移乗も以前よりスムーズになった等々、嬉しいお言葉を
聞くことができました。

ご利用者様やご家族様から、「訪問マッサージを利用するように
なって、こんなことができるようになった」「楽になった」等の
お言葉をいただけることが、私たちにとって一番嬉しい瞬間
でもあります。

介護する側される側皆にとって生きやすい社会を目指すという
私たちの使命を果たすべく、思いを新たにする出来事でした。


さて、話は変わりますが、今日の新聞で高齢者に関する
気になる記事を見つけました。
記事によると、福岡県内でお年寄りの交通死亡事故が多発
しているとのことです。

5月13日現在で、福岡県内の交通事故の犠牲者59人の
うち65才以上の高齢者が30人で、これは昨年比42.9%増
となるそうです。また、5月に入って亡くなった方は全員が
高齢者とのこと。

高齢者の交通事故は、歩行中に起こることが多く、また、
事故が起きやすい時間帯は午後4時~翌午前0時。交通量
が増えるうえ、暗くなって見通しが悪くなる夕方以降は特に
注意が必要ですね。

福岡県警では、夜間は車の速度を落として注意を払うよう
求め、高齢者には明るい色の服を着て反射材を着けるよう
呼びかけています。

最近は悲惨な交通事故のニュースも耳にすることが多い
ですね。ドライバーの皆さんも安全運転を心がけましょう!  


Posted by 訪問マッサージこころ在宅ケア at 14:18
Comments(0)訪問マッサージ(福岡)
福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケア(健康保険適用)
高齢者や脳梗塞・脳出血等の後遺症のある方、リハビリ・介護が必要な方のご自宅・ご入居施設等に国家資格保有者が訪問し、健康保険適用の訪問マッサージを行います。
お問合せ・無料お試し体験のご予約は0120-969-017

リハビリが高齢者の寝たきりを防ぐ!

2012年05月08日

 こんにちは!福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケアです。

 現在、日本では人口の高齢化が進んでいますが、それに
伴い、大腿(だいたい)骨頸(けい)部骨折が急増している
ことをご存じですか??骨折後、寝たきりになるケースも多い
ということです。
 大腿骨頸部骨折とその後の病状について調査した、
帝京大学医学部(東京都)整形外科の松下隆主任教授は
「リハビリテーションがうまくいっているかが大きく影響する」と
指摘しています。

 大腿骨頸部骨折というのは、骨盤のつなぎ目にある大腿骨
の頸部や、転子部に起きた骨折の総称です。高齢者に多く、
手術をしても寝たきりになる人が多いのが特徴です。

 松下教授は、富山、熊本両県にある病院の協力
のもと、約700人近い大腿骨頸部骨折患者(65歳以上)を
対象に、治療を受けた後の病状の変化について調査して
います。それによると、年齢、栄養状態、認知症や麻痺の
有無などの要因とは別に、リハビリが骨折後の経過を左右
することが明らかになったそうです。
 松下教授によると、「骨折前は自由に歩いていた人が、
退院半年後にどういう状態にあるかを調べると、退院までの
リハビリの成果が大きく影響していることが分かった」
とのことです。

入院中、積極的にリハビリに取り組んでいた高齢者の方は
退院時に杖で自立歩行できている方が非常に多かったそう
です。追跡調査では、退院時に杖をついて自立歩行できた
人の62%は、半年後には骨折前と同様の生活をしていました。
一方、杖をついても自立歩行できない状態のまま退院した人で
骨折前の生活に戻れたのは、25%に過ぎませんでした。

 手術後、杖をついて自立歩行できるまでの日数にはもちろん
個人差があります。また、骨折後の高齢者にとってリハビリは
決して楽なものではありません。しかし、リハビリを継続すること
が、寝たきりになるかならないかの分岐点となります。
積極的なケアを心がけたいですね。
  


Posted by 訪問マッサージこころ在宅ケア at 13:18
Comments(0)介護・高齢者
福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケア(健康保険適用)
高齢者や脳梗塞・脳出血等の後遺症のある方、リハビリ・介護が必要な方のご自宅・ご入居施設等に国家資格保有者が訪問し、健康保険適用の訪問マッサージを行います。
お問合せ・無料お試し体験のご予約は0120-969-017

福岡市民の祭り 博多どんたく

2012年05月01日

こんにちは。福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケアです。
今年もゴールデンウィークがやってきましたね!
今年は1日、2日と平日をはさみますが、最大で9連休と
なる方もいらっしゃるみたいですね。
うらやましい限りですface08

福岡では毎年恒例福岡市民の祭り博多どんたくが
開催されますね~!どんたくの日は雨が降るという
ジンクスがありますが、今年は今のところは3日は曇り、
4日は晴れの予報となっているみたいですよface05

第51回福岡市民の祭り「博多どんたく」港まつりは、
昨年に引き続き「がんばろう!!日本」のスローガン
で、「祭りでつなごう元気と絆」をテーマに、東日本
大震災からの復興を願って開催されます。

昨年は節目の第50回で、九州新幹線の全線開通や
JR博多シティの開業を祝うと同時に、東日本
大震災からの復興を願うどんたくとなり、なんと、
約230万人もの人出があったそうですface02

2日の午後4時半からは、博多区の福岡国際センター
にて前夜祭が開催されます。
また、今年は毎年恒例の花自動車6台と一緒に、
今年3月に福岡観光の目玉として登場した青と赤の
福岡オープントップバス2台もパレードに参加
するそうですface05
これは見逃せませんねface02

今年の福岡・博多どんたくも熱くなりそうですね~!!

問い合わせ先
福岡市民の祭り振興会
TEL 092-441-1170
(3,4日は092-481-3111)  


Posted by 訪問マッサージこころ在宅ケア at 12:34
Comments(0)福岡
福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケア(健康保険適用)
高齢者や脳梗塞・脳出血等の後遺症のある方、リハビリ・介護が必要な方のご自宅・ご入居施設等に国家資格保有者が訪問し、健康保険適用の訪問マッサージを行います。
お問合せ・無料お試し体験のご予約は0120-969-017

脳卒中市民公開講座「ストップ!脳卒中」

2012年04月27日

福岡市の訪問マッサージ、こころ在宅ケアです。

今日は福岡県脳卒中市民公開講座「ストップ!脳卒中」
についてのご案内です。脳卒中を防ぐための日頃の心
がけや、脳卒中の内科、外科の治療について脳内科、
脳神経外科の医師がわかりやすく講演されるそうです。

2012年04月28日(土) 15:00 〜 17:00
第37回日本脳卒中学会総会
市民公開講座『STOP脳卒中』

プログラム
司会:井林 雪朗先生(誠愛リハビリテーション病院 院長)
  
「脳卒中の治療、内科医ができること」
杉森 宏先生(九州大学病院 救命救急センター 准教授)
「脳卒中にならないため、知ってほしいこと」
中根 博先生(福岡東医療センター 脳血管神経センター長)
「脳卒中の外科治療」
堤 圭介先生(長﨑医療センター 脳神経外科 部長)

主催:第37回日本脳卒中学会総会
後援:福岡市、福岡市医師会、福岡県看護協会、
    日本脳卒中協会、西日本新聞社

脳卒中について、専門の医師がわかりやすく講演して
くださるとのことです。興味のある方は足を運ばれて
みてはいかがですか?

また、福岡市では5月にも市民公開講座
「ストップ!脳卒中 変わる脳こうそくの予防法と治療」
が開催されます。
詳細は以下のとおりです。

「ストップ!脳卒中 変わる脳こうそくの予防法と治療」
2012年5月27日(日)13:00~16:00(12:00開場)
エルガーラ 中ホール(7F)福岡天神大丸 東館 内
 
(福岡市中央区天神1-4-2 TEL:092-711-5017)

13:00-13:10 開会のあいさつ
日本脳卒中協会福岡県支部 支部長 
国立病院機構 九州医療センター  岡田靖
13:10~14:30
座長:国立病院機構九州医療センター 脳神経外科 詠田眞治
 ●講演1:『発症間もない脳卒中の症状と対処』
国立病院機構九州医療センター 脳血管・神経内科 脇坂義信
 ●講演2:『血栓を取り除く血管内治療とは?』
国立病院機構 九州医療センター 脳血管内治療科 津本智幸
 ●講演3:『パネルディスカッション』
脳卒中を体験して
パネリスト;九州医療センター 脳血管・神経内科 脇坂義信
患者さまの体験談

14:30~14:45 休憩

14:45~16:00
座長:九州大学大学 腎・高血圧・脳血管内科 鴨打 正浩
 ●講演4:『血液でわかる脳こうそくのリスクと予防』
九州大学大学 腎・高血圧・脳血管内科 吾郷 哲朗
 ●講演5:『脳こうそく予防薬の最新情報』
九州医療センター 脳血管・神経内科 矢坂 正弘
 ●講演6:『協会の活動と今年の脳卒中予防標語について』
日本脳卒中協会福岡県支部 支部長 岡田 靖
                       (敬称略)


  興味のある方は是非参加されてください♪
  


Posted by 訪問マッサージこころ在宅ケア at 17:37
Comments(0)脳梗塞・脳出血等後遺症
福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケア(健康保険適用)
高齢者や脳梗塞・脳出血等の後遺症のある方、リハビリ・介護が必要な方のご自宅・ご入居施設等に国家資格保有者が訪問し、健康保険適用の訪問マッサージを行います。
お問合せ・無料お試し体験のご予約は0120-969-017

福岡市南区の美味しいもつ鍋・・・

2012年04月24日

こんにちは。
福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケアです。
毎日暑い日が続きますね!
大分は全国初の真夏日になったそうです・・・

これからますます暑くなってくると思いますが、高齢者の方は
特に熱中症に気を付けてくださいね。
こまめな水分補給が大切だそうです!

さて、話は変わりますが先日福岡市南区にある「やま中」に
行ってまいりました♪
「やま中」といえばもつ鍋ですが、濃厚なみそ味のスープに
ぷりぷりのもつでかなりこってり!

福岡市南区のもつ鍋

もつ鍋の〆といえば、ちゃんぽんという方も多いと思いますが、
私は雑炊派です。雑炊は、とんこつラーメンみたいにこってり
ですが、これまた美味しかったです♪

やま中 本店
福岡県福岡市南区向野2-2-12
TEL 092-553-6915


  


Posted by 訪問マッサージこころ在宅ケア at 17:01
Comments(0)食べ歩き
福岡市の訪問マッサージこころ在宅ケア(健康保険適用)
高齢者や脳梗塞・脳出血等の後遺症のある方、リハビリ・介護が必要な方のご自宅・ご入居施設等に国家資格保有者が訪問し、健康保険適用の訪問マッサージを行います。
お問合せ・無料お試し体験のご予約は0120-969-017
福岡市の訪問マッサージは健康保険適用のこころ在宅ケア
hLg
インフォメーション

福岡市の訪問マッサージ
健康保険が使える訪問マッサージ


福岡市の訪問マッサージ
こころ在宅ケア
〒815-0074
福岡県福岡市南区
寺塚1-15-9-1F
営業時間 9:00~19:00
定休日 日曜日


訪問マッサージ訪問地域

福岡県福岡市(城南区・南区・中央区・博多区・早良区・西区・東区)
糟屋郡(志免町・粕屋町・宇美町・須恵町)
春日市・大野城市・太宰府市・筑紫郡(那珂川町)
前原市(一部地域除く)


あわせて読みたい